" />
SSブログ

妖怪ウォッチの元祖と本家の違い [妖怪ウォッチ]

ニンテンドー3DS用ゲームソフト『妖怪ウォッチ2 元祖・本家』が8月22日販売されました。

9月中旬にはバンダイナムコグループのバンプレストは、コンビニエンスストアを中心に人気を博している“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ 妖怪ウォッチ~妖怪発見ズラ!!~を予定
「ウィスパーアイス」を手に持った「ジバニャン」のぬいぐるみをはじめ、様々な妖怪たちを描いたショルダーポーチ、妖怪たちのプロフィールがわかる「ものしり妖怪札」が40枚セットがラインナップ。その他、カードケース付ネックストラップや、暗闇でイラストが光るグラスなどが揃っている。

ゲームソフトの累計は200万本を超える超大ヒットとなっています。
現在は、妖怪ウォッチのゲーム、アニメ、玩具が人気である妖怪たちと友だちになれる腕時計「妖怪ウォッチ」を手に入れた主人公・天野ケータが、日常に潜む妖怪たちとともにさまざまな問題を解決していく。2バージョンが発売された『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』は、登場妖怪などさまざまな違いがあり、ジバニャン、ウィスパーといったおなじみのキャラクターに加え、謎の少年ケイゾウ、バッカでかいネコ妖怪デカニャン、妖怪界のスーパースター「古典妖怪」といった新たなキャラクターも登場。物語の舞台となる「さくらニュータウン」にもさまざまな仕掛けが用意され、妖怪同士で行われるバトルなども大きくパワーアップしている。

ますます、大ヒットする妖怪ウォッチですがこれからも楽しみですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

妖怪ウォッチやきそば全20種のオリジナルシーツ [妖怪ウォッチ]

妖怪ウォッチが今度は日清のチルド麺ととコラボレーションがでます。

『日清 妖怪ウォッチやきそば ジバニャンのニャポリタン味ソース (2人前)』が9月2日より新発売。全20種類のオリジナル妖怪ウォッチシールがもれなくランダムで付いてくるそうです。

怪ウォッチやきそば ジバニャンのニャポリタン味ソース 
 味はトマトペーストをたっぷりと使ったニャポリタン (ナポリタン) ! トマトの甘みがきいており、大人と子供で一緒に楽しめそうです。また、全20種のオリジナルシーツがあるそうです。
 
 1パックに1枚ずつシールが付いており、ノーマルシール15種、メタリックシール5種の計20種類。
 
 “妖怪”がついに食卓ジャックに乗り込んできたようです。

『妖怪ウォッチ』(ようかいウォッチ)は、レベルファイブから2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト。『イナズマイレブン』シリーズ、『ダンボール戦機』シリーズに続くレベルファイブのクロスメディアプロジェクト作品。先行する二作品と同様にコミックやアニメ等による多角メディア展開を前提として企画された。

メディアタイアップは主に小学館の『月刊コロコロコミック』と『ちゃお』により行われ、共にコミカライズ版の連載も担当している。2014年1月8日よりテレビアニメ版も放送され、大人気となった。同年1月11日には、玩具の妖怪メダルが発売され、小学生を中心に流行し、品薄になる程の人気商品となり、社会現象にもなった。
 
勢いのある、妖怪ウォッチですから、人気間違いないでしょう。
 

LINEの自作スタンプで1000万円以上を獲得 [LINE]

自作スタンプを販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」 の最新実績を発表がありました。
 4月17日よりクリエイターとスタンプの登録受付を開始し、8月7日までの約3カ月半で、登録クリエイター数は14万9000人に昇り、登録数は3万セットを超えている。クリエイターの国籍数は累計世界124カ国におよび、国内のみならず世界中のクリエイターが参加しているという。
 
5月8日より販売を開始したクリエイター自作スタンプの販売総額は12億3000万円になるとのことです。
、購入されたスタンプ総数は1241万セット。

8月19日時点で販売中のスタンプは1万セットを超えているそうだ。販売金額上位のスタンプ平均販売額は、売上10位までの平均が2230万円、30位までが1290万円、100位までが650万円、200位までが410万円となっている。
優れた発想、アイデアを持つ個人のクリエイターが収益を得ることのできるプラットフォームが実現しつつあるようです。
 
今はこうやって賢く稼げる時代ですね。
絵が描ける人がうらやましいですね。
昔は、ハンコやシールが小学校で流行ったなぁ 年収1000万円どころかもっともっと上を目指せる方法はあるのでしょうか。

妖怪体操第一 動画をみて踊ってみよう [びっくり]

「まなこさん」の妖怪ウォッチのエンディング曲「ようかい体操第一」を踊るま姿ががかわいいぎです。
子供たちの間で妖怪ウォッチというアニメが流行ってるのを知って、それに関連した「ようかい体操第一」についてびっくりです。
歌詞の中に

「ようでるようでるようでるようでる ようかいでるけん でられんけん」
という部分があるのですが掛詞になってるそうです!

妖怪が出る=ようかいでる=ようでる

長崎弁で「良く出る」の掛詞。
「でられんけん」の部分も「出れないから」という意味になります!
一気に訳すとこうなります!!
「良く出る良く出る良く出る良く出る、妖怪が出るから、出られないんです!」

歌詞の中に方言が含まれてんですね。興味深いなー

動画サイトをみると、元宝塚歌劇団のタレント彩羽真矢さんが投稿していたりして賑わせています。
保育園でも、妖怪ウォッチやアナ雪の歌がセミに負けないぐらい大合唱して、子供たちは大喜びで発狂じょうたいだそうです。
一度聴いて覚えてしまうといつまでも口づさむのちょっと中毒があるかもしれません。

ようかい体操第一それは、耳からはなれなくなる洗脳される体操だ、すっかり全部曲を覚え歌えるようになった。次は、ひたすら踊り続けて、毎日楽しく過ごそうかな。

コミケ86 カタログを持って出かけよう。 [イベント]

日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)86」が15日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。
コミケは、1975年に始まったマンガや小説・ゲーム・音楽などの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。2013年夏は期間中約59万人、同年冬は同52万人を集めている。

 初日は、「艦隊これくしょん-艦これ-」や「ファイナルファンタジー」などのゲーム、「TIGER & BUNNY(タイバニ)」「Free!」「アイカツ!」などのアニメやマンガなどを扱うサークルが出展する。また、企業ブースには、アニメやゲームの限定グッズが手に入ることもあり、開場前から大勢の来場者が暑さに耐えながら列を作った。

ホンダも初参加しています。展示ブースは、西館4階 企業ブース No.161。
 ホンダの展示ブースには、「乗って体験して楽しめる そんなクルマがあります。」体験してマイクロソフトのクラウド プラットフォームである「Windows Azure」のキャラクター「クラウディア・窓辺」さんに会えるとのこと。
 
スパイク・チュンソフトは、「コミックマーケット 86」にブース出展し、『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』のグッズを販売するそうです。『絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』は、『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』のその後の“外の世界”を描く「コトダマアクション」ゲームです。絶望に支配された街“塔和シティー”を舞台に、第1作の主人公「苗木誠」の妹「苗木こまる」と、第1作にも登場した「腐川冬子」の2人が、襲い来る絶望に立ち向かいます。

コミケ86では、熱中症対策が必要です。経験してない内は割と大丈夫だろ思うかもしれないけど、いざかかると体が痙攣するわ視界はかなり失われるわ朦朧とするわやばいゾ。
コミケという戦場から帰還した戦士達を見かけると、よくやったな!!って声をかけたくなる。 皆さん、お疲れ様です。

巨大マンボウ 函館沖で捕獲 [びっくり]

巨大マンボウが定置網にかかりました。 北海道函館市沖で8月14日、全長3.5m超・重さ1トン超の巨大マンボウが定置網にかかりました。
大きさから「ウシマンボウ」とみられる。漁船にはイカのサンプル採取のために北海道大の桜井泰憲特任教授(63)(海洋生態学)と、北大大学院生の松井萌(はじめ)さん(24)が同乗しており、松井さんがマンボウを撮影した。

 桜井特任教授は「海洋研究を30年以上、続けているが、3メートル50ものマンボウを見たのは初めて」と話している。同漁協によると、熱帯・温帯の海に生息するマンボウが函館沖で網にかかった理由はよくわからないという

 マンボウの生態については現在も不明な点が多く残されている。
その体形から海面近くの表層部で生活していると思われていたが、近年の調査で深海にも行き来することが判明したり、他にも海面に平たい体を横にして浮かんでいたり、海面から1m程ジャンプするといった行動の理由も諸説あるがまだよく分かっていない。
深海に潜るのは深海のクラゲを食べるためのようだが、水圧変化に対応するためか空気の詰まった浮き袋ではなく水分の多いゼラチン質の層で浮力を稼いでいる。
泳ぎは苦手でいつも漂っているような印象があるが、危険が迫ると猛烈な速度で泳ぐ。茨城県の「アクアワールド・大洗」によると「本気を出したマンボウは意外に速い」とのこと。この泳ぎは背鰭と腹鰭を一緒に左右に振る、ペンギンの羽ばたき泳法を横倒しにしたような動作による。
 
せっかく1mも育ったのに捕獲されてちょっと可哀想な来ましますが、それにしてもびっくりですね。 しかも熱帯の海にいるはずのマンボウが函館沖で見つかるとは、これは何かあるな。

流しカワウソと握手

これは、癒されます。
市川市動植物園には、コツメカワウソと握手できるそうです。
またこの市川市動植物園では、"流しカワウソ"をはじめた。

この、"流しカワウソ"が楽しめるものをと作られたカワウソたちの遊具だ。
細い川で泳ぐ習性を活かしたものにすべく、数回の改良を重ね、設置されるに至った。
スべる姿は、涼しそうで、見るだけで癒されます。
同設備は、好奇心旺盛な彼らも大満足の様子! 同園によると、最初は1本のパイプしかなく、思ったように遊んでくれなかったそうだが、傾斜角度や長さを工夫したり、T字型の水路を作ったり、階段やトンネルを設置してバリエーションを付けたところ、彼らは、存分に遊ぶようになったのだとか。

カワウソと握手すると、プニッとした肉球の感触も楽しめます。
コツメカワウソは、魚やエビ、カニなどを捕まえるために、石の隙間に手を入れる習性がある。この習性と、好奇心旺盛だという性格を活かして設置されたのが、握手コーナーだ。同園広報担当者は「手を出してくれるかはカワウソの気分次第なので、「コツメカワウソは尖った爪がないので、人間を傷つけることもなく、安心して握手できるのが魅力です


「市川市動植物園」は、北総線大町駅から徒歩約30分の場所にある。
アクセスは、JR本八幡駅から「動植物園」行きバスで約30分(※土・日・祝日のみ運行)とのこと。
この夏休みに行ってみたいスポットですね。

ツツガムシ病 感染経路

強毒ツツガムシが秋田県雄物川中流域で「ケダニ」と恐れられ、かつて毎年のように死者を出したアカツツガムシが、秋田県湯沢市三関から大仙市北楢岡の雄物川河川敷など24か所で依然として生息していることが県健康環境センター(秋田市)の調査で確認されたそうです。

健康環境センターの佐藤寛子主任研究員は「堤防化が進むなどして生息域が縮小したとみられるが、水際に行く際は現在も注意が必要」と話す。予防には、帰宅後に早めに入浴するほか、効能にツツガムシと記載がある虫よけ剤が効果的という。

秋田市は、新型が主に春と秋に感染するのに対し、古典型は夏がシーズンとなる。雄物川河川敷で23日に開催される「大曲の花火」では、周辺の草刈り、殺虫剤散布のほか、立ち入り禁止区域を設ける対策をとっている。

ツツガムシ病は つつが虫病は、ダニの一種であるツツガムシの幼虫に刺されることによって感染する病気です。起因菌とするリケッチア症。ダニの一種ツツガムシによって媒介される。患者は、汚染地域の草むらなどで、有毒ダニの幼虫に吸着され感染する。発生 はダニの幼虫の活動時期と密接に関係するため、季節により消長がみられる。今までは山形県、秋田県、新潟県などで夏季に河川敷で感染する風土病で あったが、最近のツツガ虫病の出現により北海道、沖縄など一部の地域を除いて全国で確認できるようになった。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。